【知らないと危険】海外では規制されている!危険添加物5選
こんにちは!レインボーファームズです。
添加物って完全に避けることは難しいですよね?
特に、忙しい現代社会にとって添加物は
- すぐに食べられる
- 腐らず美味しく食べられる
などのメリットもあります。
ナチュラルなものが1番ですが、私たちの生活の中で添加物があることで
料理する時間がなかったりした時に助けられていますが、
日本の添加物認可数が多いのは、皆さんご存知ですか?
実は、海外では使用禁止とされている添加物が日本では普通に使われている
添加物があるのはご存知でしたか?
今回は絶対に避けてほしい添加物を5つご紹介します!
1、ナイシン
ナイシンが使われている添加物は
- ドレッシング
- マヨネーズ
- お惣菜
などに含まれており、これらを摂取すると腸内細菌が減少してしまいます。
腸は第二の脳と言われている重要な臓器です。
そんな腸内細菌が減少すると色んなアレルギーを引き起こしたり、
免疫力が下がって風邪をひきやすくなったり、酷い場合はうつ病になったりします。
2、臭素酸カリウム
これは、危険と有名ですよね!
パンの膨らみや食感のために使用されます。
発がん性の恐れがあるため、EU・南米・中国では使用禁止に…。
ただし、熱によって分解されるとも言われ、
最後の食品完成前に分解、または除去しなければならない
というルールの元で日本では使用されています。
3、着色料(赤色102号)
以下の子供のお菓子によく添加されています。
- グミ・飴
- かき氷シロップ
- ジャム
肝機能低下や赤血球の減少がみられたという報告があり
また、子供にジンマシンを起こさせる合成着色料だといわれています。
アメリカやカナダは、このタール色素を食品に使用することを禁じています!
安くておいしそうな食品の裏には危険が潜んでいる場合もあります。
4、カラギーナン
ゲル化剤の一種で、ドレッシングなどに使用されています。
潰瘍性大腸炎・結腸ガンなどを引き起こす可能性が動物実験によって報告されています。
人での実験では、腸内の炎症が悪化!
EUでは粉ミルクへの使用が禁止されています。
一部の人々はカラギーナンに対してアレルギー反応を起こす可能性があり、
アレルギー症状はかゆみ、発疹、消化器症状などを含むことがあります。
特に、カラギーナンのタイプである「デンプンカラギーナン」は、
アレルギー反応を引き起こすことが報告されています。
5、ポリソルベート80
チーズやチョコレートなどに使用される乳化剤です。
肥満や腸内環境悪化のリスクがあり、
ポリソルベート80への反応は個人差があり、一般的に安全であることが多いものの、一部の人々には問題がある可能性があります。
動物実験では下痢の症状が出たこともあり、既知のアレルギーがある場合や特定の健康状態を持っている場合は避けた方が良いです。
いかがでしたか?
これらの添加物が海外では規制されているのに、日本では認可されているのは驚きですよね。
日々健やかに過ごすためにも、食材の成分表はチェックしておきたいですね!
今話題のおすすめ商品
【無添加、遺伝子組み換え不使用】ブルースピルリナ Blue Spirulina
【アメリカでも最近注目されているスーパーフード】
従来のスピルリナより、苦味や癖が少なく、スムージーやヨーグルト、チアシードプリンなどに
少し入れるだけで、ドラマティックなブルーに!